中井です。

  1. featured
  2. 13 view

シフトゲート部分にお茶をコボシテしまいその後オートマの変速がオカシイとの事でベンツの210が入庫しました。
さっそくコンピューターに残されている故障コードを呼び出してみると3つの故障内容が記憶されていました。

これをテスターを使用し一旦デリートしてみると内容が変化して下記の1つの故障コードが現存していました。


コンピューターに残された故障コードの内容も重要ですが、なにより不具合が発生したのは、
シフトゲート部分にお茶をこぼした後からというユーザーさんからの問診を授かっていますのでシフトゲート部分の基盤に不具合が発生しているのは明白です。
表面のウッドを外して内部基盤を露出させると基盤表面に水分が付着していました。
エアガンを使い圧縮空気でひたすらエアブローしてやった後、

元に戻してエンジンを始動し試乗してみると正常に戻りました。
このユーザーさんの不幸中の幸いは

コボシテしまったのがジュースなどの糖分が含まれている液体では無くお茶だった事。
多分、お茶や水以外なら基盤を交換しなければ治らなかったと思います。
自分もラーメンを食べながらパソコンを見ていてラーメンの汁が

パソコンのキーボード上に跳ねてパソコンを1台駄目にした経験があります。
オチとしては運転中の ~ながら運転は止めましょうって事です。 

入庫の際に不具合が発生した状況を伝えて頂けるのは探求の早期解決の大きなヒントになる場合も有りますので

治す側の人間としては精細を御伝え頂けるのは大変助かります。

.

関連記事

更新日 4月22日

これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。自社で…

  • 16 view

最高気温+10℃

今日は、最高気温+10℃。久しぶりの二桁気温に気持ちも体も心なしか軽やかに感じます。待ちに待ったドライブを楽しみたいところですが、この時期は、路面状態が悪…

  • 42 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 11 view

オーダー、SL63AMG

見る者すべての心を奪う、美しいロードスタープロポーション。そして圧倒的なダイナミズムとエレガンス、日本ではカラーテレビが放映される前から、現在に至るまでメ…

  • 40 view

類は友を呼ぶ?

3台も立て続けに、BMWのオーダーを頂いた。類は友を呼ぶ?不思議なものだが・・こういう事って、よくあるのだ。気がついてみれば、工場に入庫しているク…

  • 16 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。